小規模保育こばと園



2020/02/03



2020/02/02



2020/02/01
☆ブリの解体ショー☆

1月29日ブリの解体ショーがありました!

なかなか近くで見る事がない大きなブリに興味津々のお友だち(*^_^*)

解体していく様子を静かに集中して見ていました!

普段では知る事ができない、ブリを切っている時に聞こえてくる包丁が骨に当たる音や、

大きな魚がスーパーで売られているような切り身になるまでの過程を見せて頂きましたよ(^^)/

そして最後は、お魚屋さんから「命をいただくこと」について大切なお話も聞きました。

 

翌日、給食で「ブリの照り焼き」を頂きました!

命を頂き感謝の気持ちを近くで感じる、とても貴重な経験になりました!




2020/01/30



2020/01/29
☆1月お誕生日会☆

1月24日、1月生まれのお誕生日会がありました☆★

こばと園からは、2歳児さんのお友だち2人がみんなにお祝いしてもらいました!

緊張しながらも、頑張って舞台に立つお誕生日のお友だち(*^_^*)

ドキドキした様子でしたが、大勢の場で自分の名前を言う事ができましたよ♪

お祝いするお友だちが舞台に立つと、「○○ちゃんと○○くんや!!」と

見つけ嬉しそうにお祝いしてくれました(^^)/




2020/01/25



2020/01/24
避難訓練

1月22日不審者を想定した避難訓練を行いました。

不審者を発見した先生の声を聞き、緊張した雰囲気になるお友だち・・・。

部屋の隅に隠れて「静かにするよ」と声を掛けると、手に口をあてたりして、

静かに待機する事ができました!

避難後、先生のお話しも真剣に聞いてくれましたよ。

訓練後、「怖かったな」とお友だち同士でお話しし合う姿が見られました!

 




2020/01/23
☆クリスマス会☆

12月25日クリスマス会を行いました☆

朝から、「お家にサンタさん来たで!!」「プレゼント貰った!」

「保育園にも来るかな?」とワクワクのお友だち(*^_^*)

いよいよクリスマス会のスタートです♪

 

2歳児さんはタンバリンと鈴で「線路はつづくよどこまでも」を演奏しました♪

1ヶ月前からクリスマス会に向けて練習をしてきました!

初めは手をたたいてリズム遊びをし、少しずつ楽器遊びへと進めていきました。

リズムを伝えると覚え、ピアノの曲に合わせて演奏をする2歳児さん☆

クリスマス会では少し緊張する姿も見られましたが、とても上手に演奏してくれましたよ(*^_^*)

 

1歳児さんはお散歩で拾ったどんぐりを使ってマラカスを作り

「むすんでひらいて」を演奏しました♪

「自分のマラカス」と大切に持ち嬉しそうに振って遊ぶお友だち☆

リズムを伝えると真似をしたり、歌が流れると歌に合わせて音を鳴らせるようになりました(^^)/

本番では2歳児のお兄さんお姉さんや先生達に見守られながら、楽しんで演奏できましたよ☆★

 




2019/12/25

その後は先生からの出し物でクリスマスのお話のペープサートを見ました!

そしてみんなで踊ろうとしていると、どこから鈴の音が・・・!!

こばと園にもサンタさんがプレゼントを持って来てくれました☆★

嬉しそうにプレゼントを貰い「ありがとう!」としっかりお礼を言うこばと園のお友だち(*^_^*)

一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」を踊り、最後は写真も撮りました♪♪

 

給食もクリスマスに合わせた可愛いメニュー!!

みんなニコニコ笑顔で食べていましたよ(^^)/

 

とても楽しい素敵なクリスマスになりました☆★




2019/12/24



2019/12/23



2019/12/22
12月避難訓練

12月24日おやつ時、地震を想定した避難訓練を行いました。

初めて机の下に隠れましたが、全員先生の話を聞いて素早く入り

静かに待機できました。

サイレンの音やいつもと違う雰囲気にびっくりしたり戸惑う子どももいましたが、

毎月の積み重ねで落ち着いて対応してくれました。

みんなとても上手に避難できましたよ!

 

また来月も様々な想定で訓練を行いたいと思います。




2019/12/21



2019/12/20
☆おもちつき☆

今日はおもちつきがありました!

おもちをつく園長先生に合わせて「よいしょ!」

と掛け声をすると、白い餅米がだんだんとおもちに大変身!!

みんな興味津々に見ていましたよ(^^)/

できたてのおもちにきな粉ををまぶしてその場ですぐに頂きました☆

大きな口を開けてニコニコ笑顔で食べるこばと園のお友だち♪

「おいしい!」「おかわりちょうだい」「まだある??」と様々な声が聞こえました(*^_^*)

たくさんおかわりをして大満足のお友だちでした!!

とても美味しかったね♪♪




2019/12/19



2019/12/18
☆12月お誕生日会・クリスマス会☆

今日は12月のお誕生日会とクリスマス会が行われました☆★

今月は3人のお友だちが誕生日でみんなにお祝いしてもらいました!!

沢山の人の前に、ドキドキ緊張していたり、恥ずかしそうにする姿も見られましたが、

さすがうさぎ組さん!!自分のお名前を言えたり、先生から誕生日カードのプレゼントを

貰うと、大きな声で「ありがとう!」と言う事ができましたよ(*^_^*)

他のお友だちも「おめでとう」と言ったり、拍手をしたりと

たくさんお祝いしてくれました♪

 

お誕生日会の後は、幼稚園のクリスマス会に参加しました(^^)/

みんなが待っていたサンタさんが来てくれ、大きなサンタさんにびっくりするお友だち!!

「あっ!」と指を差したり、「サンタさんや!!」と言って興味津々に見ていましたよ☆

またこばと園でも後日じっくりクリスマス会を楽しみたいと思っています♪♪

今はクリスマス会に向けて、1歳児、2歳児と楽器での演奏の練習を頑張っています!!

クリスマス会楽しみだね☆★

 




2019/12/17



2019/12/16



2019/12/15
松尾大社までお散歩に行きました♪

お天気にも恵まれ1歳児の頃から目標にしてきた

松尾大社に行く事ができました(*^_^*)

片道30分程で到着!!

日本の国旗を見て、「運動会みたいやな~」

「ここ来た事ある!」「ここで食べたねん」と

自分達の体験も沢山話してくれましたよ!!

「元気で大きくなれますように」と小さな手を合わせてお願いする姿は

本当に可愛く、一般の方からも「かわいいねー」と声を掛けて頂きました。

まだまだ体力が余っている様で「もっと遊びたい」と伝えてくる姿が沢山見られました☆★

一歳児、初めて園の周りを歩いたり、歩く練習をしていた頃を思い出し、

成長したなぁ~と胸が熱くなる一日となりました。




2019/12/04

PAGE :  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

Copyright © HAMURO Kindergarten. All right reserved.