小規模保育こばと園



2020/04/08



2020/04/07
☆入園式☆

4月1日、第4回こばと園入園式を挙行しました。

今年度は2歳児1名、1歳児6名の新しいお友だちを迎えました!

初めての保育園にドキドキした顔のお友だち・・・。

1人1人お名前を呼ぶと手を挙げてくれましたよ(*^_^*)

最後に、「ちゅうりっぷ」の歌に合わせてプレゼントのマラカスで演奏しました♪

ニコニコ笑顔で楽しそうに振ってくれる姿がたくさん見られましたよ(^^)/

 

少しずつ園に慣れてもらい、元気いっぱい楽しく過ごせればと思っています!

職員一同お子様が安心して園生活を過ごせるよう頑張って参りますので、今年度一年宜しくお願い致します。

7名のお友だちご入園おめでとうございます!!




2020/04/02



2020/04/01
☆卒園式☆

3月25日こばと園、第三回卒園式を挙行しました。

今年度は8人のお友だちが卒園を迎えました!!

たくさん練習した卒業証書授与、「ありがとうございます!」とかっこよく受け授り、最後の歌でも堂々と元気に歌ってくれましたよ♪♪

 

2年前、このこばと園に入園し、小さくて涙していたうさぎ組さん・・・。

日に日にできる事が増え、ひよこ組さんを助けてくれたりと、ほんとに頼もしく、お友だち思いの優しいお兄さん、お姉さんになってくれました(*^_^*)

4月からは、保育園、幼稚園と新たな道へ進みますが、みんなが楽しく元気に過ごせるように願っています☆★

 

うさぎ組のお友だち、卒園おめでとう!!




2020/03/30



2020/03/29
☆お別れ会☆

今日は幼稚園のお別れ会に参加しました!

優しくしてもらった、ばら組のお兄さんお姉さんに歌のプレゼント「にじ」を歌いました♪♪

舞台の上に立ち少しドキドキの表情をしたお友だちでしたが、大きな声で元気に歌い「ありがとう」の気持ちを伝える事ができました!!

お兄さんお姉さんのクラスの発表の時には、一緒に口ずさんで歌ったり、体を揺らして聞く姿が見られましたよ(*^_^*)

ばら組のお兄さんお姉さん、たくさん優しくしてくれてありがとう!!




2020/03/16



2020/03/15
☆生活発表会☆

3月6日、2019年度こばと園生活発表会が行われました。

 

1歳児さんは、「くっついた」の劇をしました!

お面を付けたり、衣装を着てニコニコ笑顔でやる気満々のお友だち♪

初めはドキドキした表情も見られましたが、少しずつ場に慣れてくるとみんなで「くっついた!!」と言いながら抱きついたり、お名前も上手に言う事ができました!!

手作りのマラカスで一生懸命演奏する姿はとても可愛かったです☆★

 

2歳児さんは「3びきのこぶた」の劇をしました!

いつもと少し違う雰囲気に緊張した様子の2歳児さんでしたが、劇が始まると大きな声で歌を歌ったり、台詞を言ったりと、「さすが2歳児さんだな!!」と感じました☆

高い鉄棒を使って逆上がりや足抜き回りなどかっこいい技も披露してくれましたよ!!

たくましくなった姿や、2年間の成長がたくさん感じられる2歳児さんの発表でした☆★

 

1歳児さんも2歳児さんもみんなとても一生懸命頑張ってくれました!!

またお家でお話たくさん聞いてみてあげて下さいね(*^_^*)




2020/03/09



2020/03/07



2020/03/06
☆3月お誕生日会・ひな祭り会☆

3月3日に3月のお誕生日会・ひな祭り会が行われました(*^_^*)

こばと園からは1歳児のお友だち1名がみんなにお祝いしてもらいました!

大勢の場でも堂々と舞台の前に立つ誕生日のお友だち!!

みんなから「おめでとう」の言葉や歌のプレゼントに「ありがとう」とニコニコ笑顔でお礼を言う事ができましたよ☆★

その後のひな祭り会では、劇を通してひな祭りやひな人形についてたくさん教えてもらいました!

みんなとても興味津々に見ていましたよ(^^)/

最後は「ひなまつり」の歌を元気に歌いました♪♪

楽しいお誕生日会とひな祭り会になりました!!




2020/03/04



2020/03/03
☆お楽しみ会☆

2月26日ホールでお楽しみ会があったので参加しました!

今回はメリーさんとくまのさくらちゃんによるマジックやバルーンアートを見させて頂きました(*^_^*)

くまのさくらちゃんにびっくりして涙するお友だちもいましたが、、、普段では見られないような、マジックやバルーンアートに少しずつ興味を持つこばと園のお友だち♪♪

バルーンアートでは「○○かな?」と何ができるのか考えたり、手を叩いて楽しむ姿などたくさんのニコニコ笑顔が見られましたよ☆★

また、お家でお話聞いてみてくださいね♪




2020/02/26



2020/02/25
2月避難訓練

2月21日午睡中に地震による避難訓練を行いました。

サイレンの音で起きた子ども達は集まり、まだ寝ている子どもは

職員が抱き、部屋で待機しました。

寝起きでしたが、涙する事なく訓練だと分かると、切り替え落ち着いて園庭へ避難できました。

確認の時、名前を呼ぶと2歳児さんはしっかり「はい」と返事をしてくれました。

毎月の積み重ねの大切さを感じる避難訓練となりました。




2020/02/21



2020/02/20
☆作品展☆

2月14日作品展を行いました(*^_^*)

2歳児さんは紙粘土や牛乳パックを使って3匹のこぶたさんや家、

ストローや画用紙を毛糸に通してネックレスなどを作りました!

1歳児さんは花紙を丸めたり、にじみ絵でジュースとコースターを作りました!

製作が大好きなこばと園のお友だちは、どの作品作りの時も、

とても真剣にそして楽しそうに取り組んでくれていました(^^)/

みんなで力を合わせて可愛い作品ができましたよ☆★

 

作品展を通して、成長を感じて頂けたのではないでしょうか。

お家に帰ったら、たくさん褒めてあげてくださいね♪

今日はお忙しい中、作品展を見に来て頂きありがとうございました!




2020/02/14



2020/02/13
☆節分会・親子参加☆

1月31日節分会・親子参加がありました☆★

お家の方が来てくれて少し緊張気味のお友だち・・・

雰囲気に慣れてくると元気いっぱい季節の歌を歌ってくれました♪♪

 

製作では、親子で鬼のお面や鬼に投げる豆を一緒に作ってもらいました!

たくさんお話をし、とても楽しそうなお友だち(*^_^*)

できたお面の見せ合いもしましたよ☆

鬼が来るとびっくりし涙したり、お家の方の後ろに隠れるお友だち、

勇気を出して作った豆を投げるお友だちなど様々な姿が見られました!

最後は優しい鬼さんと一緒に写真を撮り、「みんなに福が来ますように☆」

と握手もしてもらいました!!

その後は外に出て少し遊び、給食を食べました!

この10ヶ月間の成長を、お家の方にたくさん見てもらえました!

 

今年度も残り2ヶ月となりましたが、みんなで元気いっぱい楽しく

過ごしていきたいと思います♪

お忙しい中御参加頂き、本当にありがとうございました!

 




2020/02/04

PAGE :  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

Copyright © HAMURO Kindergarten. All right reserved.