小規模保育こばと園
ひよこ*クリスマス製作

ひよこ組はクリスマスリースを作りました♪

PART1は…“トイレットペーパーヒモ通し!!”
「穴があいているね~」と穴を覗き遊んでみたりしてから
ここにヒモを通すよ~とみせると、すぐに「ヒモちょーだい」と
やる気満々に★☆ヒモを貰うと次々と始めていました(^_^)
ヒモを穴に通し、反対側から出てきたヒモを手で迎えに…という
手の動きが難しいお友達もいましたが、先生と一緒にすることで
ひとりで出来るようになったお友達もいました♪♪

「ながーい」「せんせいみてみて~」
と長く繋げられたのを冠にしたり
上からぶらーんとしてみたり(^o^)
とっても嬉しそうでした!!

最後は輪っかにして…リースの土台完成です(*^_^*)




2017/12/15
ひよこ*クリスマス製作

PART2は…“サンタクロース作り”

クリスマスといえばサンタクロースさん♪♪
みんなのところにもプレゼントを届けにきてくれますように★
の願いを込めながら…(*^_^*)


のりを人差し指でチョンっとつけて
頭なでなで~、帽子を被せてあげました(^^)

サンタクロースさんは白いおひげだね!と
おひげをつけてあげました(^^)

最後におめめをつけたら、サンタクロースさんの完成(^_^)v

「サンタさん」「ぼうしぼうし~」
とそれぞれの思いをにこにこしながら
言葉で伝えていました☆

 




2017/12/15
ひよこ*クリスマス製作

PART3は…“飾り付け!!”

いよいよ最終段階です!!
飾りをみるだけでわくわく♪
やりたい気持ちが高まります↑↑

椅子に座り準備万端!
先生の話を聞いている間

しーーーーん。

とみんな顔を上げて
真剣に先生の話を聞いていました(^^)


活動を始めると

まんべんなく貼るお友達もいれば
あいているところを埋めるように貼るお友達
キラキラ光るものばかりを集めるお友達
どんぐりを多く貼るお友達など

様々!!十人十色とはこのことですね!!
それぞれ個性溢れるものができあがりました!

保育室に飾り、時々見上げて
楽しんでいます☆。+’・★

またお家でも楽しんで頂けたら嬉しいです(^o^)




2017/12/15
クリスマスツリー完成☆+”

お芋掘りでとってきたツルに色を塗り、毛糸をまきまき…

松ぼっくりにも毛糸をまきまき…

最後はお星様をトントントンと色を乗せて…

クリスマスツリーの完成です(^^)/☆

(にぎやかな色合いになってしまいましたが・・・(^^;))

こばと園にもサンタさんが来ますように♪♪♪




2017/12/04
マラカス★しゃかしゃか(*^_^*)

ひよこ組さん★手作りマラカス

拾ってきたどんぐりとリボンをカップに入れて作りました(^^)

手に握りしめていっぱい入れたり、一つずつ入れたり…(>U<)

最後はみんなで持って、LET’S DANCE♪♪

うさぎ組さんに内緒で踊って、

こばと園のクリスマスパーティーで

披露しようと思っています(^▽・)楽しみだネ★





2017/12/04
11月の避難訓練

11月の避難訓練は『じしんのおはなし』でした。

大型絵本を見て、みんなで話し合いました。

頭を守る【だんごむしポーズ】を素早くやっていましたよ!

最後まで静かに聞く子ども達の姿に、成長を感じました(>_<)★
 




2017/12/01



2017/11/30
どんぐりいっぱいみーつけた!!
11月21日(火)うさぎ組
ちゅうりっぷ組のお友だちとバスに乗って福西公園に行きました!
広い公園に大興奮のみんな!たくさんの落ち葉が絨毯みたいで踏んでみるとクシャクシャと音がしたり、
みんなのお顔より大きい葉っぱを見つけたよ☆
葉っぱの絨毯をかき分けてみるとどんぐりがいっぱい!!!
おおきいのや長いの、色んな形があっておもしろかったね(^^)
遊具でも遊べて大満足のおでかけでした!
ちゅうりっぷさんまたお出かけしようね♪
~~~~~~~~~~~~
保育園に帰って、拾ってきた大きな葉っぱで顔を隠して・・・
「わあああああっ!!!!」ひよこ組のみんなをおどかしたよ(^_^)
ひよこ組のみんなの分のどんぐりも拾ってきたよ♪また一緒にあそぼうね☆



2017/11/21
みかんを獲ったよ(^o^)
園庭にあるみかんの木!
おいしそうなオレンジ色になったのでみんなでみかん狩りをしました(*^_^*)
取れたてのみかんをクンクン!!匂いを嗅いでみると「いいにおい~」
みんな早く食べたくてとても大事そうに持っていました!
みんなでなかよくわけっこしていただきました♪
「みかんちょうだーい」の声がなりやまないくらいおいしくて大満足でした!



2017/11/20
11月お誕生日会

11月7日(火)
お誕生日会をしました♪

先生から「なんさいになったの?」と
聞かれると頑張って"2"の指をつくっていました(*^_^*)
カードを貰うと「ありがとう」と伝えていましたよ!!
お友達からのお歌のプレゼントも大きな声で
"おめでとう"の気持ちがたくさん伝わってきました(^_^)

そのあとは…楽器が登場!!
タンバリン・鈴・カスタネット・太鼓
と音が鳴るのを聞いて興味津々でした!
先生たちの合奏はどうだったかな?
みんなのお気に入りの"きのこ"を楽器とともに踊ってノリノリ♪
テンションも上がってきたところで
みんなも楽器をもって
大好きな"アンパンマンマーチ"で大合奏♪♪♪
こばと音楽隊のコンサートは大成功で終わりました(^o^)

とっても楽しい誕生日会だったね!!




2017/11/07



2017/11/07
焼き芋をしました♪
11月1日(水)
保育園で焼き芋をしました!
お芋を洗って、アルミホイルでくるくる巻きました♪
「どのようにして焼けるのかな??」と焼き釜の中をのぞくお友だちも・・・
でも中は石ばかりで、ぽかーんとした表情でした(^^;)
できたての焼き芋はとってもいいにおい☆
「おいしい~!!」とニコニコ笑顔で食べていましたよ(^^)
 



2017/11/04



2017/11/04
公園に行きました☆
台風続きだったお天気もようやく回復し、いいお天気!!
今日はうさぎ組のみんなで公園に行きました(*^_^*)
4月の頃より歩くスピードが速くなっていて、みんなの成長を感じました!!
「風が冷たいね~」 「あ!パトカー!!」など、道中にも色んな発見があります★
公園では大きいすべり台に大興奮のみんなでした!



2017/10/30
お芋のツルで・・・
この間の芋掘りの時にお芋のツルをたくさん頂いてきました!!
このツルを巻き巻き・・・・・・・
うさぎ組さんは先生と一緒に上下上下と巻いてくれて、ひよこ組さんもツルをみつけては持ってきて巻こうと一生懸命でしたよ♪
みんなで頑張って巻いたこれは。。。いったい何になるのでしょうか??
お楽しみに☆★
そのほかにも冠を作ってもらって大喜びのみんなでした(*^_^*)



2017/10/29
レストラン給食(^o^)
10月27日金曜日  うさぎ組
今日は幼児のお友だちが遠足に出かけていたので、ちゅうりっぷ組さんとたんぽぽさんと一緒に廊下に机を並べて、給食を食べました(*^_^*)
「レストランみたい~!!」と大興奮のみんな♪♪
いつもと違うお友だちに緊張気味だったり、進んで好きな席を選んだり様々な姿が見られました☆
同じ2歳児さん同士、素敵な交流の機会になりました!
ちゅうりっぷさん、たんぽぽさんありがとう(^^)
またあそぼうね☆★
 



2017/10/28
ハロウィン製作☆
ハロウィンに向けてのかぼちゃを作りました♪
うさぎ組は好きな色の絵の具を手にたくさんつけぬりぬり~
慎重に塗るお友だちや、画用紙からはみ出るぐらい
大きく描くお友だちなど絵の具の感触を楽しんでいました!!
「どこに目と口をつけようかな??」と考えながら
好きな場所に貼りおもしろいかぼちゃがたくさん出来ましたよ☆
ひよこ組はかぼちゃを見せると”何ができるのかなぁ”と興味津々!!
先生が作ったかぼちゃおばけをみて
「おばけ~~」と手をぶらぶらさせていました!
かわいいですね(*^_^*)
ビー玉をコロコロ~と転がる様子をみて真剣!
素敵な模様ができました♪
目と口を渡すと、顔になるように貼っていました(^o^)
作品を並べて嬉しそうにみんなで見ていました☆
もうすぐハロウィン★☆トリックオアトリート!!で
たくさんお菓子もらえるといいね!!笑



2017/10/27



2017/10/27
◇◆親子遠足◆◇
心配していたお天気も、みんなが作ったてるてる坊主のおかげで太陽が顔を出し、無事に親子遠足に行くことが出来ました(*^_^*)
いつもはウッドデッキから見ている憧れの幼稚園バスに乗れる喜びと、今日は大好きなお家の人と一緒のお出かけに、朝からご機嫌のお友だちがたくさん!!!
お芋畑は土が軟らかくて、少し歩きにくかったけれど、転んでも頑張って歩いてくれました!
「うんとこしょ~!!どっこいしょ~!!」お家の人と力を合わせてお芋を引っ張ります!
お芋が抜けるとしりもちをつくくらい力いっぱい引っ張っているお友だちもいましたよ☆★
お歌と同じででっかいお芋や小さいお芋、それからおもしろい形のお芋もあったね(^^)
たくさんお芋が掘れた後は、みんなでお弁当を食べました(^o^)
とても美味しかったね(^_^)v
帰りのバスはみんな疲れてぐっすり寝ていましたね...zzz
これからのお芋料理が楽しみですね!♪♪♪
保護者の皆様、本日はお忙しい中、親子遠足へのご参加ありがとうございました。
 



2017/10/25



2017/10/25

PAGE :  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

Copyright © HAMURO Kindergarten. All right reserved.