小規模保育こばと園
おさんぽ♪

秋になり、日中はぽかぽかあたたかく

過ごしやすい季節になりました。

晴れた日はお散歩に出て

木の実を探したり…と秋の自然をみつけています(^o^)

先日は1歳児、2歳児合同でお散歩に行きました♪

2歳のお友だちが1歳児の手を引いてくれ

車がくると立ち止まったり、端っこを歩いたりと

気遣う姿がみられとてもほっこりした瞬間でした(*^_^*)

出張所の前を通ると消防車が!

「しょぼーしゃ!!!」と大興奮(^^)/

みんなで一緒に消防車を近くで見れて嬉しかったね☆




2018/10/23
消防署見学~2歳児クラス~

幼稚園の大きなバスに乗って消防署へ行きました(*^_^*)

バスに乗れることが嬉しくて子ども達は見えたものを指差しし

「バスー!」「ここでおかいものする!」「ごみしゅーしゅーしゃ!」

とお話が止まりませんでした。

そして大きな消防車を目の前にして、じーっと見る子ども達。

「これはホースで…」と説明をする先生のお話をよく聞いてくれました(^^)

「きゅーきゅーしゃいこ」と救急車もみました♪

「消防車は?」「あか!」

「救急車は?」「しろ!」

見たこと、感じたこと、たくさん伝えてくれました(^o^)

 




2018/09/11
運動あそび

9月1日、こばと園第2回の
運動遊びが開催されました(^o^)

保育園ではリズムに合わせての踊りや
遊具遊び、ホールでゲーム遊び等
体を使った遊びを普段から保育に取り入れています。
そこでの子ども達の姿をお家の方々にみて頂いたり、
一緒に遊んで楽しみました(*^_^*)




2018/09/08

うさぎ組さんは初めての運動遊びで
大勢の人にドキドキする気持ちと
大好きなお家の人に甘えたい気持ちがある様子が
見られましたが、いつも保育園でしている
体を使う遊びをお家の人と出来て
照れながらも嬉しそうな様子でしたね(^_^)

かけっこはお家の人と離れて頑張る姿も★
サーキット遊びはお家の人と一緒に
にんじんをうさぎさんにあげてゴールしていました♪




2018/09/04

ひよこ組さんは始めは緊張気味でしたが
慣れたホールにいつもの音楽♪♪
先生が声をかけるとお家の人から離れて
ダンスやかけっこ等の競技を楽しんでいました!
さすがですね(^_-)

かけっこは「よーいどん!」を
待ちきれないくらい、走りたい気持ちでいっぱい!
サーキットでは去年より腕の力も足の力も強くなって
鉄棒によじ登ったりする姿に観客から「おぉ~!」と歓声も☆★
みんな無事ジュース屋さんに辿り着きゴールできました♪




2018/09/03


親子遊びでは「あなたはだぁれ」をしました。
お家の方々の本気の動物の真似(^_^;)
その迫力に子どもたちは驚き。。。
でも嬉しそうでした(^_^)
大人も楽しみましたね♪




2018/09/02

どの遊びも私たち保育者が教えたものでなく
子ども達が考え出した遊びなんですよ!!
子ども達って本当にすごいですよね★☆★
みんな笑顔で過ごせていい1日でした(*^_^*)




2018/09/01
8月お誕生日会☆

こばと園ではお休みのお友だちが多い中でしたが…(>_<)

お誕生日会が行われました(^_^)v

8月生まれのお友だちは2歳児クラス2人でしたが

残念ながら1人お休みで1人だけの参加となりました(^^)

お休みのお友だちの分も元気なお友だちで

精一杯お祝いしました(*^_^*)




2018/08/30
7月お誕生日会♪

7月は1歳児クラスのお友だち一人が

お誕生日でした(*^_^*)

1歳のお友だちもだいぶお誕生日会に慣れ

音楽が鳴ると歌おうとしたり、手拍子したりと

参加して楽しむ姿へとかわってきました♪

2歳のお友だちは幼児さんと同じように

参加していました(^_-)たくましいですね!




2018/08/29
夏祭り~お店屋さんごっこ編~

ひよこ組さんの最近のブームは
お店屋さんごっこ(*^_^*)

今日はほんとうの食べ物で
お店屋さんごっこをしました♪

うさぎ組さんはお客さん(^_^)

券と引き換えにからあげ、ポテトフライなどなど…
「はい、どうぞー!」「いらっしゃいませー!」
上手にお店屋さんになりきっていました☆

いつもと違うお昼ご飯の始まり(^o^)
楽しかったね♪♪

 

 

 

平成最後の夏、楽しい思い出がまたひとつ増えました。




2018/08/03



2018/08/02
夏祭り~すいか編~

すいか割りならぬすいか当て!!(笑)
みんな大好きなすいか、早く食べたくて
一生懸命当てにいく子ども達(^_^)


割れないな~、と最後は包丁でザックリ♪
「緑だけど半分に切ったら中は何色?」
「あかー!!」と答えていました(^_-)

1歳児さんはひとくちサイズを
口の中いっぱいに頬張っていました☆

2歳児さんはひとくちずつ囓り
種をペッと出していました(*^_^*)
すいかの醍醐味を最大限に味わっていました。
いつもはただの段差も今日だけは縁側にみえました(笑)




2018/07/22



2018/07/21
夏祭り~コーナー遊び編~

ひよこ組さん

待ちに待った夏祭り♪
朝から「すいか食べるねん」
「コップコーン(ポップコーン)食べる!」
「見て、かわいい~」とじんべを見せてくれ
楽しみにしていました(*^_^*)

ヨーヨー釣りならぬ、ヨーヨーつかみ!
みんな好きな色を選び、お気に入りのひとつを
見つけられました(*^_^*)

魚釣り、ボールいれ、的当て、輪投げと
遊び方を分かって真剣にゲームしていました!

金魚すくいもポイではなく(笑)
容器で必死にすくっていました(^_^;)

 




2018/07/20



2018/07/19


うさぎ組さん

朝からいつもと違う雰囲気に気づきながらも
なんだか楽しそうな音楽やひよこ組の姿をみて安心した様子(^_^)

幼稚園に行くと多くの人に始めは緊張した表情でしたが
少しずつ慣れるとゲームを楽しんでいました(^^)/
お兄ちゃん、お姉ちゃんの真似をしてみたり…
子どもたちになりに色々考えているようでした♪




2018/07/18



2018/07/17
☆七夕会☆

大雨で延期になっていた七夕会をしました♪

もう七夕は終わってしまいましたが…

織り姫さんと彦星さんのお話をみんなでみました。

子ども達は真剣な表情でみていました☆

今年の七夕は大雨だったけれど

みんなの願いはお空に届いてますように(*^_^*)




2018/07/12
プール開始★

朝から「プールする!」「今日は暑いで~」と

プールバッグを持って楽しみにする子ども達(*^_^*)

1歳児さんもプールを見ると「あ!」と指さししていました♪

 

1歳児さんはたらいでぱしゃぱしゃ水遊び☆

カップに水を入れてはジャーとこぼしたり

水に少しずつ慣れ、楽しんでいました(^^)/

 

2歳児さんは大きなプールで遊びました(^_^)

水の中でカエルやワニに変身したり、おもちゃで遊んだりしました♪

みんなおおはしゃぎ!楽しいことが伝わる笑顔が素敵でした☆

 

これから暑い日が続きます。また気持ちいいプールしようね(^_-)




2018/07/02



2018/07/01

PAGE :  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

Copyright © HAMURO Kindergarten. All right reserved.